福岡県みやま市高田町と柳川市大和町の間を流れる矢部川にかかる有明海沿岸道路(国道208号高田大和バイパス)の橋である矢部川大橋(やべがわおおはし)。 主塔間の距離(橋脚間の長さ)261mは日本一の長さです。 また矢部川大橋(やべがわおおはし)は、コンクリート製の斜張橋です。 斜張橋の特徴は、主塔から吊り下げられたケーブ...
ドローン撮影の記事一覧
天建寺橋(てんけんじばし)は平成11年3月に完成した、三養基郡みやき町と久留米市大善寺町を結ぶ橋です。 橋の長さは426m。 2基の橋脚(道路面からの高さ54m)から計80本のワイヤーで橋げたをつる斜張橋方式を採用し、楽器のハーブを連想させる美しい橋として、筑後川との景観の調和を誇っています。 筑後川をまたぐ橋としては...
菜の花は、春になると一面に黄色い花を咲かせる植物です。 その菜の花の姿は、春の訪問を象徴する美しい光景ですよね。 黄色い菜の花の上空をドローンで撮影すると、広大な菜の花畑全体を一望できます。 黄色い花が広がる風景には、その鮮やかな色合いはまるで絨毯のように見えます。 【菜の花畑】春の訪れをドローンで撮る 空から見ると、...
福岡県久留米市御井町にある国の重要文化財として指定されている高良大社は、九州最大の社殿を有するパワースポットになっています。 高良山に鎮座する筑後国一の宮、厄除け・延命長寿の神として、御朱印やお守りをいただきに訪れる人も多い神社です。 ドローンで訪れる【筑後国一の宮 高良大社】 高良大社は、平安時代には九州総社とされた...
迫力あるハート岩があるのは、圧倒されるほどの自然豊かな福岡県八女市日向神峡(ひゅうがみきょう)。 日向神峡の地名の由来には、日向(現在の宮崎県)の神様がこの地にまで神馬に乗って飛んでこられ、あまりの景色の良さに時を忘れ遊ばれたと伝承されているようです。 日向神峡は、矢部川によって火山岩が侵食されてできた渓谷の名称です。...
耳納大橋は県道798号線(北河内・草野)と県道800号線(湯ノ原・合川)を結ぶ橋で、耳納連山の西端、標高約500mの位置にあります。 耳納連山は、福岡県南部・久留米市から大分県境まで東西にのびる約30㎞の山地です。 耳納大橋をドローンで見る! ドローン空撮テクニック ドローンは後退しながら上昇し、壮大な耳納大橋の映像に...
祖母山は、大分県と宮崎県の県境に位置する標高1,756mの山で、日本百名山として数えられています。 切り立つ岸壁やブナ・ツガなどの原生林が特徴的で、特別天然記念物のニホンカモシカが生息しています。 祖母山のたくさんの魅力 神武天皇の祖母を祭ってあることから祖母山と呼ばれています。 切り立つ岸壁やブナ・ツガなどの原生林に...
16世紀後半にこの地方にキリシタン集団が生まれた。 キリシタン弾圧の時期は隠れキリシタンとして、1892年信徒発見までその存在は明らかでなかった。 双塔ロマネスク様式風のレンガ造の教会は、本田保神父は熱心な信者のもと建設を計画し、信者の奉仕作業、外国からの資金援助を受け大正2年に完成した。 設計施工は、当時、教会建築の...
ドローン撮影の中でも注目が高まっているのがドローン点検です。 今後このドローン点検では、インフラ設備の安全性の確保のために有効な方法であり、今後の普及にはさらに注目を集めています。 ここではドローン点検のメリットとデメリットを説明しています。 ドローン点検が注目されている理由とメリット 従来の点検作業では、インフラや...
ここでは、ドローンによる点検メリットや今後の課題を説明しています。 ドローンよる点検では、従来の点検方法よりも効率的で迅速な点検を可能にします。 建設現場、橋梁、護岸などさまざまな分野で幅広く活用されており、作業者の安全性向上、コスト削減、設備の維持管理の向上に貢献しています。 ドローンによる点検のメリットと今後の課題...
1 2
技術Staff
福岡県にてドローンパイロットとして10年目になるT.SONDAです。
これまでに250カ所以上のドローン測量やドローン撮影を行い、1000時間以上の飛行経験があります。
ドローン撮影を専門とするサービスはおまかせください!
細かいサービスと状況に応じて柔軟に対応いたします。
まずは、電話またはお問い合わせからご連絡ください。
<所有資格>
二等無人航空機操縦士、測量士補
これまでに250カ所以上のドローン測量やドローン撮影を行い、1000時間以上の飛行経験があります。
ドローン撮影を専門とするサービスはおまかせください!
細かいサービスと状況に応じて柔軟に対応いたします。
まずは、電話またはお問い合わせからご連絡ください。
<所有資格>
二等無人航空機操縦士、測量士補
< カテゴリー >
この記事の目次