
ドローンは産業用に活用される機会も増え
いろいろな環境の中のフライトが必要になってきています。
もし、ドローンを飛行する空域の近くに架空送電線があったら
どういった注意が必要になるかご存知ですか?
架空送電線は皆さんもご存知の通り、発電所で作られた電気を送電する設備です。
もし、架空送電線に接触や墜落してしまったら、とても危険で大事故につながります。
鉄塔送電線の近くの空域で安全にドローン飛行をさせるためには
事前に電線路近接作業打合せが必要となります。
今回は、架空送電線がドローン飛行空域の近くにある場合の、事前協議手順についてご紹介します。
Contents
架空送電線とは
架空送電線とは
山などを駆け巡って電気を送電するために地上に鉄塔を立てた
電線を支えるための設備です。
架空送電線の種類には、主として、強度や信頼性が高い鉄塔送電線が多く使用されています。
- 木柱送電線
- コンクリート柱送電線
- 鉄柱送電線
- 鉄塔送電線
送電線路近接作業打合せが必要なケースとは
★ 注意
送電線路近接作業打合せを行うメリット
- 鉄塔ごとの高さ
- 送電線ケーブルの地上高
- 鉄塔間の距離など具体的な数値
もし、これらの情報が不確実なままドローン飛行を行った場合
鉄塔送電線を目測でしか判断できないため、とても危険なことです。
明確な鉄塔の高さや道路上からの電線の高さなどをよく理解して、ドローンを飛行させるようにしましょう!
送電線路近接作業打合せ手順
ここでは、実際に行っている送電線路近接作業打ち合わせの手順のご紹介です。
1. 現地確認
まずはじめに現地に行き、鉄塔送電線の幹線名と鉄塔番号を控えてきます。
(鉄塔の足元に番号札が付いてます)
2. 管轄営業所へ連絡
鉄塔送電線を管轄されている営業所(*1)に電話で要件を伝えます。
送電線路近接作業打合せの日時を決めましょう。
*1 九州地方の送電線設備管理者は、(株)九電ハイテックです。
3. 電線路近接作業打合せの当日
打合わせ場所へ訪問し、撮影の内容として
- 鉄塔の幹線名
- 鉄塔番号
- 発注者
- 飛行目的
- 撮影予定日
- 飛行させる機体
- 飛行ルート
などを伝えます。
4. 送電線路近接作業打合せ記録簿の作成
ドローンを飛行させるために理解する規則や法律
まとめ
鉄塔送電線に万が一接触した場合は、とても大きな設備事故につながりますので
細心の注意をはらい飛行させましょう。
橋梁点検はドローン近接撮影テクニックが必須!
- ドローンによる橋梁点検が注目されています!
- ドローンによる橋梁点検の手順(概要)を解説します!
- 橋梁点検効率化をドローン赤外線カメラで行う問題と課題
- ドローンによる橋梁点検手順 ❶【はじめに】
- ドローンによる橋梁点検手順 ❷【点検前の現場確認は重要です】
- ドローンによる橋梁点検!点検前現場確認ポイントを解説します!
- ドローンによる橋梁点検手順 ❸【飛行に必要な許可申請】
- ドローンによる橋梁点検手順 ❹【ドローンに吹く風の対策】
- ドローンによる橋梁点検手順 ❹【橋梁近接撮影操縦テクニック】
- ドローンによる橋梁点検手順 ❹【撮影スケジュール計画】
- ドローンによる橋梁点検手順 ❹【橋梁点検のポイント】
- ドローンによる橋梁点検手順 ❺【撮影データの確認と検証】
- 橋梁点検におすすめのドローン!Mavic 2 シリーズ!!
- 【橋梁点検効率化と安全】ドローンを活用した橋梁撮影手順とは
- 【橋梁点検のコツ】ドローン近接撮影(主桁編)手順を紹介します
- 【橋梁点検のコツ】ドローン近接撮影(床版編)手順の紹介します
- 【橋梁点検のコツ】ドローン近接撮影(主塔編)手順の紹介します
- ドローンによる橋梁近接撮影点検の普及に向けて
- ドローンを利用した橋梁点検を効率的に行うための注意点は6つ!
ドローン測量は業務効率化ができます!
fa-arrow-circle-down最新ドローン画像解析入門
ドローン操縦の初心者向け練習方法
- 【ドローン初心者】ドローンフライトに必要な装備を解説します!
- 【ドローン初心者】ドローンの電源投入時には注意点があります。
- 【ドローン初心者】ドローンの手動操縦が上手くなる練習の仕方
- 【ドローン初心者】野鳥はドローンを攻撃する?墜落に要注意!!
- 【ドローン初心者】ドローンは離着陸時に起こる上昇気流に弱い!
- 【ドローン初心者】ホバリング練習のやり方のコツ教えます!
- 【ドローン初心者】ドローン飛行禁止空域を確認できるサイト5選
- 【ドローン初心者】ドローンフライトモード(P・S・A)って何?
- 【ドローン初心者】ドローン飛行は 常に”風”の影響を考える!
- 【ドローン初心者】ドローンのコンパスキャリブレーションって何?
- 【ドローン初心者】墜落の原因と対処法を知ろう!
- 【ドローン初心者】リポバッテリーの管理どうしてますか?
- 【ドローン初心者】ドローン始め方の紹介をします!
- 【ドローン初心者】フェイルセーフ機能 ”リターントゥホーム”
- 【ドローン初心者】ドローンを買う前に知っておきたいこと
- 【ドローン初心者】ドローンが電波障害になったときの対処法!
- 航空法を守ったドローンの飛行練習場所はどこですか?
早くドローンパイロットになるために操縦スキルを習得しよう!
\高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』/
まずはお試しの10日間は無料!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Son96754219