ドローン自動飛行 UgCSで起伏が激しいドローン飛行をクリアする!

UgCS(UgCS Ground control software)は、ドローンの自動飛行ミッションを計画をするための高度なソフトウエアプラットフォームです。

Google Earth上でミッションプランを作成し、ウェイポイント指定や写真測量(Photgrammetry)機能を備えています。

UgCSを使用すると、ドローンは正確な対地高度、飛行コース、飛行速度で自動飛行できます。

また、NOフライトゾーンを設定することも可能です。

ここでは、特に起伏の激しい場所でのUgCSを使った自動飛行のメリットについて説明しています。

ドローンの自動飛行とは?

ドローンの自動飛行とは、あらかじめ飛行範囲や飛行ルート、対象物などを設定し自動飛行できる機能のことです。

ドローンは自分の位置や対象物との距離、障害物に夢夢などを把握し、衝突しないように飛行できるため、手動操縦よりも効率かつ安全性の高い飛行が可能になります。

しかし、ドローン測量の課題として、山間部などの起伏の激しい場所では正確な測量の計算と飛行が困難になっていました。

スポンサーリンク

ドローン自動飛行ミッションUgCSの特に有効な現場は?

高低差が激しい場所での飛行

UgCSで特に有効になるのは、高低差が激しい現場でのドローン飛行です。

従来のアプリでは、Googleマップ平面地図(2次元)での飛行ルート作成だったため、山間部などの起伏が激しい場所では正確な測量の計算と飛行が困難になっていました。

 

UgCSでは、Googleアースの3Dより事前撮影から作成する標高モデルを利用できるため、正確な飛行パラメータによって精密なドローン飛行が可能です。

 

UgCSでは、標高差がとても激しい急斜面の現場などを、地盤や地面に沿って対地高度を一定に保つ(追従)ことをシュミレーションします。

従来のドローン飛行に比べて樹木や障害物との衝突対策ができるため、安全性と生産性向上をより確実に実現します。

正確な対地高度と飛行コース

UgCSの特徴のひとつとして、ドローンレーザー計測飛行中のIMUキャリブレーションを繊細に設定できるため、正確なLiDAR点群を収集することができます。

弊社では、ドローンの自動飛行を行うときの精密操作と制御をサポートするための高度なソフトウェアプラットフォームであるUgCSを導入し、高低差が激しいドローン飛行現場では特に有効です。

事前打ち合わせでは、PC上で飛行ルートをデモフライトし、3D仮想空間をバーチャルにて表現ができます。


サンキプランでは、ドローン撮影による測量(写真・レーザー)、画像処理サービス(オルソ化・3D化・点群化)・撮影点検を提供しています。
ドローンを使用して業務効率化を行いたいなどのお悩みがありましたら、ぜひ、ご気軽にお問い合わせください。

サービスに関するお問い合わせはこちら

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします