
ドローンで撮影を行うために絶対必要なmicro SDカードですが
買うときにどれがいいのか迷ったことはありませんか?
micro SDカードは
ネット通販や家電量販店に行くとたくさんの種類があります。
ドローンの4K撮影に推奨できるmicro SDは
スピード転送速度30MB/S以上のカードになります。
今回は、micro SDカード選びに失敗しないようにぜひご覧ください。
fa-check-circleこんな方におススメの記事です。
- ドローンに使用するmicro SDカード購入検討している方
- micro SDカードを購入する際に失敗したくない方
- SDカードの基礎知識を知りたい方
Contents
SDカードとは
(参照:ビックカメラSDカードの選び方より)
SDカードは容量の大きさによって違う
- SDカード(メモリ容量上限2GB)
- SDHCカード(メモリ容量上限32GB)
- SDXCカード(メモリ容量上限2TB)
- SDUC(メモリ容量上限128TB)
(SD Association SDカード容量より抜粋)
SDカードの転送速度とは
SDカードとmicroSDカードの転送速度は、スピードクラス(クラス表示)で表示されます。
スピードクラスは、動画撮影に必要な最低転送速度のことになり、スピードクラス、UHSスピードクラス、ビデオスピードクラスの3種類があります。
(SD Association スピードクラスより抜粋)
(SD Association スピードクラスより抜粋)
ドローン撮影に推奨するmicro SDカード
Mavic Air (20分撮影) 用 micro SDカード
最高画質 4K Ultra HD:3840×2160 → 約100Mbps(12.5MB/s)
Mavic Airに推奨されているMicro SDカードは、規格U3もしくはV3に対応したものであればOKです。
Phantom 4 Pro(30分撮影)用 micro SDカード
最高画質 4K Ultra HD:3840×2160 → 約100Mbps(12.5MB/s)
Phantom 4 Proに推奨されているMicro SDカードは、規格U3もしくはV3に対応したものであればOKです。
micro SDカードのおすすめはコレ!
32G micro SDカード
64G micro SDカード
128G micro SDカード
まとめ
micro SDカードは、予備を2~3枚準備していてくださいね。
次の撮影時もしもドローンが墜落した場合
同じカードに撮影した場合に、前の分のデータを失う可能性が高いからです。
順に撮影をしている間では
撮影が終わったデータを
ノートパソコンに取り込んでおくのが安心で効率的です。
micro SDカード1枚のみを使い
撮影が終わるごとにノートパソコンへ取り込む方法もありますが
データ量が多いと時間がかかりロスタイムとなります。
他にもカードが小さいので
現場で紛失することもありますので注意してください。
業務中にでドローンからmicro SDカードを抜き取った際に
ちょっとした不注意でカードを草むらの中に落としてしまいました。
最終的には、草むらを探して発見できたのですが
最悪、発見できなかった場合
撮影のやり直しと焦りで、墜落のリスクを負うことにもなりかねませんよね。
ドローン操縦の初心者向け練習方法
- 【ドローン初心者】ドローンフライトに必要な装備を解説します!
- 【ドローン初心者】ドローンの電源投入時には注意点があります。
- 【ドローン初心者】ドローンの手動操縦が上手くなる練習の仕方
- 【ドローン初心者】野鳥はドローンを攻撃する?墜落に要注意!!
- 【ドローン初心者】ドローンは離着陸時に起こる上昇気流に弱い!
- 【ドローン初心者】ホバリング練習のやり方のコツ教えます!
- 【ドローン初心者】ドローン飛行禁止空域を確認できるサイト5選
- 【ドローン初心者】ドローンフライトモード(P・S・A)って何?
- 【ドローン初心者】ドローン飛行は 常に”風”の影響を考える!
- 【ドローン初心者】ドローンのコンパスキャリブレーションって何?
- 【ドローン初心者】墜落の原因と対処法を知ろう!
- 【ドローン初心者】リポバッテリーの管理どうしてますか?
- 【ドローン初心者】ドローン始め方の紹介をします!
- 【ドローン初心者】フェイルセーフ機能 ”リターントゥホーム”
- 【ドローン初心者】ドローンを買う前に知っておきたいこと
- 【ドローン初心者】ドローンが電波障害になったときの対処法!
- 航空法を守ったドローンの飛行練習場所はどこですか?
ドローンの基礎知識をもっと深めたい!
- ドローンとは? 語源や定義、そしてドローンビジネスについて
- 免許の必要がないドローンは、誰でも飛ばすことができるの?
- 【ドローン入門】ドローンが飛ぶ仕組みを知ろう!
- 【ドローン入門】ドローンのプロペラの仕組みについて知ろう!
- 【ドローン入門】ドローンの回転翼と安全性の関係を知ろう!
- 【ドローン入門】ドローン操縦の選択!モード1とモード2とは?
- 【ドローン入門】ドローンの一般的構造と役割について
- 【ドローン入門】ドローンのGPS機能を理解する
- 【ドローン入門】ドローンのリポバッテリーの特徴と注意点
- 【ドローン入門】ドローンセンサーの種類とその役割について
- 【ドローン入門】ドローンの自立飛行とGNSSの仕組み
- 【ドローン入門】もしものドローン墜落後の対応手順です。
- 【ドローン入門】ドローンをコントロールする電波の伝わり方とは
- 【ドローン入門】ドローン送信機(プロポ)の役割を知ろう!
- 【ドローン入門】リポバッテリーの取り扱いは慎重に!
fa-check-circle Mavic Air

機能性と携帯性に優れたMavic Airは、本格的に空撮を始めるドローンとしておススメです!
< Mavic Air 特徴 >
- 重量430g
- 最大飛行時間 21分
- 最大飛行距離 10 km
- GNSS : GPS + GLONASS
- ジンバル:3軸
- カメラセンサー:1.2/3インチCMOS
- 有効画素数:12 MP
fa-angle-double-down目的別におすすめするドローンやアクセサリーの記事一覧
- はじめてのドローンは プログラミングもできる Telloがおすすめ!
- 子どもと本格的プログラミングが学習できるドローン 【 Tello EDU 】
- プログラミング教育におすすめ!子どもにドローン教育を始めよう!
- 【DJI Mavic Mini 】機体重量199gのミニドローン登場!
- Mavic Mini といっしょに購入したいパーツとアクセサリー10選!
- 本格的な空撮をはじめるドローンには 【Mavic Air】がおすすめ!
- 海外でも空撮したいおすすめのドローンをご紹介!
- 本格的な空撮に超おすすめ!DJI Mavic 2 Pro
- 人気のミニドローンのおすすめ10選はコレ!
- Mavic Mini(重量199g)と注意する法律と飛行ルールとは
まずはお試しの10日間は無料!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Son96754219