
ドローンで撮影を行うために絶対必要なmicro SDカードですが、買うときにどれがいいのか迷ったことはありませんか?
micro SDカードはネット通販や家電量販店に行くとたくさんの種類があります。
ドローンの4K撮影に推奨できるmicro SDは、スピード転送速度30MB/S以上のカードになります。
micro SDカードは、予備を2~3枚準備していてください。
次の撮影時もしもドローンが墜落した場合、同じカードに撮影した場合に、前の分のデータを失う可能性が高いからです。
順に撮影をしている間では、撮影が終わったデータをノートパソコンに取り込んでおくのが安心で効率的です。
micro SDカードは、接触不良になりやすいので取り扱いに注意しましょう。
micro SDカードは、少しの傷でデータを読み込まなくなったりするので丁寧に扱いましょう!!
micro SDカード選びに失敗しないようにぜひご覧ください。
Table of Contents(目次)
SDカードとは
動画や静止画の記録に絶対必要なSDカードですが、使用用途によって適切なSDカードを選ぶ必要があります。
(参照:ビックカメラSDカードの選び方より)
SDカードは容量の大きさによって違う
SDカードは容量の大きさによって、以下の4種類に分けられています。
- SDカード(メモリ容量上限2GB)
- SDHCカード(メモリ容量上限32GB)
- SDXCカード(メモリ容量上限2TB)
- SDUC(メモリ容量上限128TB)
(SD Association SDカード容量より抜粋)
SDカードの転送速度とは
常に動画を読み込む必要のあるドローン撮影では、一定レベル以上の転送速度がなかったらきちんと読み込むことができません。
SDカードとmicroSDカードの転送速度は、スピードクラス(クラス表示)で表示されます。
スピードクラスは、動画撮影に必要な最低転送速度のことになり、スピードクラス、UHSスピードクラス、ビデオスピードクラスの3種類があります。
(SD Association スピードクラスより抜粋)
(SD Association スピードクラスより抜粋)
ドローン撮影に推奨するmicro SDカード
ドローン4K撮影に必要なスピードとして、転送速度30MB/S以上のmicro SDカードを購入しましょう!
Mavic Air (20分撮影) 用 micro SDカード
最高画質 4K Ultra HD:3840×2160 → 約100Mbps(12.5MB/s)
Mavic Airに推奨されているMicro SDカードは、規格U3もしくはV3に対応したものであればOKです。
Phantom 4 Pro(30分撮影)用 micro SDカード
最高画質 4K Ultra HD:3840×2160 → 約100Mbps(12.5MB/s)
Phantom 4 Proに推奨されているMicro SDカードは、規格U3もしくはV3に対応したものであればOKです。
micro SDカードのおすすめはコレ!
32G micro SDカード
- 最大読取り速度100MB/秒
- 最大書込み速度60MB/秒の超高速データ転送
- ビデオスピードクラス 30 (V30 )
- UHSスピードクラス3( U3 )とCLASS10に対応
- 4K動画やフルHD動画に対応
64G micro SDカード
- 最大読取り速度170MB/秒
- 最大書込み速度80MB/秒の超高速データ転送
- ビデオスピードクラス 30 (V30 )
- UHSスピードクラス3( U3 )とCLASS10に対応
- 4K動画やフルHD動画に対応
128G micro SDカード
- 最大読取り速度190MB/秒
- 最大書込み速度90MB/秒の超高速データ転送を実現
- ビデオスピードクラス 30 (V30 )
- UHSスピードクラス3( U3 )とCLASS10に対応
- 4K動画やフルHD動画に対応
撮影ごとに micro SDカード を交換されることをおすすめします!
micro SDカードの予備は 2~3枚 準備してください
次の撮影時もしもドローンが墜落した場合、同じカードに撮影した場合に、前の分のデータを失う可能性が高いからです。
順に撮影をしている間では、撮影が終わったデータをノートパソコンに取り込んでおくのが安心で効率的です。
micro SDカード1枚のみを使い撮影が終わるごとにノートパソコンへ取り込む方法もありますが、データ量が多いと時間がかかりロスタイムとなります。
カードが小さいので 現場での紛失に注意!
業務中にでドローンからmicro SDカードを抜き取った際にちょっとした不注意でカードを草むらの中に落としてしまいました。
最終的には、草むらを探して発見できたのですが、最悪、発見できなかった場合
撮影のやり直しと焦りで、墜落のリスクを負うことにもなりかねませんよね。
ご 気 軽 に お 問 い 合 わ せ く だ さ い
ドローン全般、3次元データ作成、ドローン操縦代行およびパイロット育成に関することなど、まずはお気軽にお問い合わせください。
- これからドローンを導入したい。業務に合わせたソフトやドローン機材の選定が分からない
- ドローン測量を始めるために何からすればいい?
- ドローン操縦できるスタッフをガッツリ育成したい!
- 3次元測量業務でどのように効率性をあげていくのか
などお客様の相談内容に合わせて、現場での直接のサポート、電話、メール、ZOOMなどのお好みのスタイルで対応いたします。
*お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
☎ 090-5737-0422 受付時間 平日(月~土)/9:00~18:00
メールでのお問い合わせ(365日24時間)
ご質問やご相談など、各項目を入力のうえ、お問い合わせください。
入力が終わりましたら、「送信」クリックをお願いします!
*は必須項目です。