ドローンが自由に飛び回れるのは、プロペラ(回転翼)が高速回転を行うことによって生まれる揚力のおかげです。
揚力による浮く力はプロペラ(回転翼)の高速回転によるものですが、どのような仕組みで飛べるのでしょうか?
隣り合っている各プロペラは、逆回転(反作用)するように装着されています。
今回は、ドローンが飛ぶためのプロペラ(回転翼)の仕組みについて紹介します。
Table of Contents(目次)
プロペラの回転翼って何?
ドローンが持っているプロペラは、高速回転する上側と下側の空気の流れに圧力差が生まれます。
そしてその圧力差を利用した揚力によって飛ぶことができています。
その揚力は、プロペラの上側の空気の流れが早いほど大きくなります。
ローターとは、プロペラを回すための回転部分のことになります。
ドローンはプロペラで飛行することができているの?
ドローンには、プロペラが4枚~8枚ついています。
そのプロペラを高速回転させることによって揚力が発生していますが、隣り合っているブレード(プロペラ)は逆回転(反作用)するよう仕組みで回転するようになっています。
この逆回転することで揚力が発生し、飛行することができます。
ドローンのプロペラ数の違い
- トライコプター(プロペラが3つ)
- クアッドコプター(プロペラが4つ)
- ヘキサコプター(プロペラが6つ)
- オクトコプター(プロペラが8つ)
ドローンの主流はクアッドコプターです!
プロペラが多いメリット
風にあおられにくくカメラなどの装備の搭載の状態の飛行も安定しますが、本体も大きくなり価格も高額になります。
プロペラが多いヘキサコプターやオクトコプターのような大型のドローンでは、空撮や測量のような産業用として使われることがほとんどです。
プロペラが多いデメリット
プロペラが多いと本体が大きくなるため、重量も重くなるほか持ち運びに不便が生じます。
その他部品等が増えるため、メンテナンスも重要となります。
ドローンが飛行するための揚力を得るためにはプロペラの回転翼が必要です。
プロペラは大変重要な部品だということが言えます。
参考記事ドローン墜落に注意!ドローンプロペラの安全性を解説します
プロペラ数の違いにより、ドローンのサイズが違います。
小型のドローンでは、手のひらに乗るサイズのものもあり、室内用や練習向きです。
中型サイズといわれるドローンでは、対角サイズは350㎜~重量は700g~といったものになります。
大型サイズのドローンになると対角サイズが700㎜~重量は約3㎏~になり、個人で管理するには少しハードルが高くなります。
プロペラの仕組みやドローンのサイズを理解したら自分に合ったドローンが探せそうですね。
ご 気 軽 に お 問 い 合 わ せ く だ さ い
ドローン全般、3次元データ作成、ドローン操縦代行およびパイロット育成に関することなど、まずはお気軽にお問い合わせください。
- これからドローンを導入したい。業務に合わせたソフトやドローン機材の選定が分からない
- ドローン測量を始めるために何からすればいい?
- ドローン操縦できるスタッフをガッツリ育成したい!
- 3次元測量業務でどのように効率性をあげていくのか
などお客様の相談内容に合わせて、現場での直接のサポート、電話、メール、ZOOMなどのお好みのスタイルで対応いたします。
*お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
☎ 090-5737-0422 受付時間 平日(月~土)/9:00~18:00
メールでのお問い合わせ(365日24時間)
ご質問やご相談など、各項目を入力のうえ、お問い合わせください。
入力が終わりましたら、「送信」クリックをお願いします!
*は必須項目です。
ドローン初心者向け練習法
現在のドローン空撮は、測量・農業・映像・インフラメンテナンス・物流・土木・警備・災害対策などの分野で積極的に行われています。これらの分野で活躍しているドローンパイロットは、高度な操縦技術を習得することが必要でありそれは容易ではありません。

ドローン操作コツ
- 早く上達するドローン初級訓練のコツ教えます!
- 電源投入時には重要な注意点アリ⁉
- ドローン離着陸時に起こるトラブルを回避する!!
- ホバリングのやり方のコツ教えます!
- リターントゥホーム(RTH)とは?設定きちんとしてますか?
- ドローンのコンパスキャリブレーションって何?
- ドローンパイロット必見!ドローンが墜落する原因と対策
- 失敗しないドローン用 SDカード の選び方は?
- ドローン モニターフード使ってますか?
- ドローン墜落に注意!ドローンプロペラの安全性を解説します
- ドローンで危ない電波干渉!墜落リスクを減らす対処法
- 【ドローン初心者】ドローンフライトモード(P・S・A)って何?
- ドローン風の影響による 飛行中止の目安 解説します!
- 【ドローン初心者】墜落の原因と対処法を知ろう!
- 【ドローン操作コツ】ハンドキャッチテクニックとは?
ロリポップ!なら大人気のWordpressも簡単インストール!
あなたもWordPressでブログデビューしちゃおう!!